2021
07.03

今のモンハンライズに実装すべきエンドコンテンツは?

モンハンライズまとめ情報

38: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:14:21.73 ID:Z2WczTGt0
ヌシは明らかに複数発生しうるけど
二つ名って要するに個体識別用の名前だからな
個体識別が不要な時点でヌシの方が弱いのは明白
まあメタなこといえばどっちも同じように単なる強化個体に過ぎないだろうが

39: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:15:08.12 ID:GDy/VB4ia
亜種と二つなの分け方ってなんなんだろうな
40: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:15:34.34 ID:2sfpYlY/0
希ティガくらいの難易度クエ欲しいよな

49: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:20:10.78 ID:XfLE6VAz0
>>40
速度が遅くて大きい爆破のやつだよな
あれ苦手だったわ
3Gでそれとナルガ希と金銀のクエばっかりやってた

56: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:22:30.13 ID:2sfpYlY/0
>>49
そう通常時は異常にノロいのに怒るとクソ早くなって粉塵撒き散らすアイツ
ルナルガも楽しかったよな

42: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:16:16.40 ID:kn1nI5n4M
特殊許可クエスト
【超特殊許可】鏖魔狩猟依頼

条 件: 鏖魔ディアブロス1頭の狩猟
目的地: 溶岩島
依頼主: 龍歴院の主席研究員
内 容: 龍歴院が真の狩人として認めた
者にのみ、この依頼を託す。
溶岩島にて報告が寄せられた
鏖魔1頭の狩猟が対象だ。
全ての鏖魔を凌駕する、まさに
種の頂点ともいえる個体だ。
総力を以て、乗り超えてくれ…!

44: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:18:20.58 ID:qqEvQ3qPa
ヌシってマキヒコの風でダメージ受けて恐怖で頭おかしくなってる個体ってだけだから
明らかに二つ名が上だね

52: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:21:04.97 ID:R/AC2oDB0
ん?希ティ3gにいなくね

55: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:22:22.57 ID:woIfL6h80
>>52
キティルナルガ一緒の作品ないしダウト

78: 名無しさん 2021/06/27(日) 20:54:04.72 ID:o2ZcR1pl0
あーやっぱギルクエみたいなやり込み要素欲しいわ〜www

83: 名無しさん 2021/06/27(日) 21:02:21.29 ID:WnpeKhcY0
報酬とかではなく極ベヒやアルバやミラのようなマルチで何回もやりたくなるようなの出して欲しい

84: 名無しさん 2021/06/27(日) 21:04:28.94 ID:Z2WczTGt0
ミラやアルバも今は絶賛されているけど出た当初は簡悔連呼酷かったから
高難度出すことには慎重だと思うよ
体験版マガドでひとしきり叩かれたのもあるし

86: 名無しさん 2021/06/27(日) 21:05:30.65 ID:A+xjmLQB0
ふざけた調整した強化個体の一体くらいは欲しかったよ正直

91: 名無しさん 2021/06/27(日) 21:10:33.24 ID:oV1m4AWi0
高難度で報酬もガッポガッポじゃないと嫌です

110: 名無しさん 2021/06/27(日) 21:25:05.68 ID:HCGWX3WiM
ラージャン二頭同時クエが無い時点で論外
あとバサルいるのにグラビティいないのも論外

128: 名無しさん 2021/06/27(日) 21:35:58.99 ID:01MDaY5y0
前作までのモンハンはやっててストレス溜まるから文句が多かった
ライズはストレスフリーだけど物足りないから「もっとボリュームくれ!!」って文句が多いイメージ

少しずつ成長できていいじゃん
あとはライズにボリューム出すだけだ
マムタロトや導きの地や極限や水中戦という黒歴史をを回避するだけ
簡単なことじゃんか?騒ぐようなことか?チャナカブルを犠牲にすれば丸く収まる

203: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:29:43.41 ID:gVogc3AV0
もう導きみたいなまどろっこしいのはいらねえが
獄泉郷にランダムな大型モンスターが永久に沸くクエストをくれ

204: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:32:12.22 ID:wM9v+9cD0
>>203
一応いろんな環境が揃えられた箱庭だから多様すぎるモンスターが発生したって設定だからな。
あそこに集まる理由を用意してないと…。

今回は古龍でても雑魚も他の大型も闊歩してるから問題ないかもしれんが。

てか古龍来たら他のモンスター姿を消す設定どこ行った?

229: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:50:17.75 ID:YcC5JVSs0
>>204
別に古龍だって通常モンスターが入り込めないバリア張りながら動いてるわけじゃないし
いなくなる時もあればいる時もあるで何か問題ある?
207: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:36:39.08 ID:PuUuk8r10
>>203
ほんこれ
獄泉郷での連続狩猟や同時狩猟をランダムモンスターでやらせて欲しいわ

205: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:33:24.01 ID:HHwaNvfm0
竜宮城や獄仙郷の雰囲気すごい好き
一体昔あそこで何があったのか気になる

210: 名無しさん 2021/06/27(日) 22:37:30.06 ID:HHwaNvfm0
ライズの古龍はまだ若いだけだから…

322: 名無しさん 2021/06/28(月) 00:57:51.01 ID:7DZjwr+Y0
体力1.5倍攻撃力2倍のバルファルクと獄泉郷10分勝負とかはしてみたい
獄泉郷単体クエストはギミックもないから長引くと絶対ダレるし10分制限くらいでちょうどいい
それか体力3倍20分制限大社跡とか
少なくとも時間制限無しだとダラダラ時間かければ倒せるつまんないクエストになるから適切な制限はつけて欲しい

324: 名無しさん 2021/06/28(月) 00:58:58.32 ID:PdAFaCZ3a
ギルクエをライズ調整で導入すれば良い
装備が光るのはクソダサなのでオミットで

325: 名無しさん 2021/06/28(月) 00:59:06.06 ID:8tHdFAkXp
武器調整してくんねえかなあ
そうすりゃ全武器使うんだけどなあ

358: 名無しさん 2021/06/28(月) 01:19:44.82 ID:7DZjwr+Y0
いまだにギルクエやってる奴とか一才カプコンの利益にならんからな
さっさとライズなんてやめてもらってストーリーズやってくれた方が利益になる
まあやらんが

482: 名無しさん 2021/06/28(月) 07:32:14.16 ID:xIDcQ7ad0
モンハンアフィールドだと今ぐらいの時期は何があったんだ?

484: 名無しさん 2021/06/28(月) 07:38:25.87 ID:2wb68A8Q0
エンドコンテンツ作れないライズにG級いらんから4Gリメイクして
そろそろポケモンやFFみたいに過去作リメイクしていっていいと思うんだよな
今の開発に4gのような超大作は作れない

490: 名無しさん 2021/06/28(月) 07:49:22.64 ID:PdAFaCZ3a
4Gが超大作?
バランスがうんこなエンドコンテンツ様の物が有るってだけだろ
ライズのバランスでギルクエがあったら面白そうだが
シームレスだとランダムフィールドは難しいのかな

496: 名無しさん 2021/06/28(月) 07:55:09.57 ID:WpVggyD60
ギルクエとかチート配布出来るようなのはもう勘弁

498: 名無しさん 2021/06/28(月) 07:56:12.23 ID:KmCGWlaga
4と4Gはまずめちゃくちゃ重要なマップが歴代最低な時点で無理だわ

869: 名無しさん 2021/06/28(月) 14:45:44.75 ID:96DVDLd90
こんな状態になるならIBのアプデもうちょい頑張ってほしかった
ミラボレアス追加以降もうライズに移るからアプデこなくても仕方がないと思ってたが、まさかライズをこんな早く見捨てるようなことするなんて思わなかったわ

875: 名無しさん 2021/06/28(月) 14:54:07.82 ID:EcXNHA9md
>>869
ライズみるとIB(4800円)のアプデってかなり無理してたんだなと思う カプコンの利益的な意味で

876: 名無しさん 2021/06/28(月) 14:54:08.58 ID:L8jfAq+LM
>>869
IB自体は充分に値段以上のアプデしてたと思うけど
IBに続く新しい大型DLC販売してもいい気がするわ
まだ新大陸も先がいっぱいある事だし

895: 名無しさん 2021/06/28(月) 15:10:45.01 ID:96DVDLd90
>>876
本編はクソモンス多めだったけどアプデ追加モンスは良モンス(王ネロ以外)ばっかりで良かったわ
MR100まで上げる虚無と初期導きくらいくらいだったなガチクソ要素は
4800円と考えるとかなり頑張ってたと思う
898: 名無しさん 2021/06/28(月) 15:14:58.43 ID:z3wIibOMM
>>895
本編クソモンスだらけってマジ?ほぼいなくね?
どいつがクソモンスか教えてくれよ
絶対言わないだろうけど

909: 名無しさん 2021/06/28(月) 15:26:39.48 ID:96DVDLd90
>>898
ベリオロス、凍てつくギエナ辺りだよ
アンジャナフ亜種も中々クソ度高い
乱入含めたらバフバロがぶっちぎり
ただ看板モンスのイヴェルカーナは神モンスだった

920: 名無しさん 2021/06/28(月) 15:33:17.38 ID:z3wIibOMM
>>909
その2体は限りなくクソだな
なんならライズのベリオもノーモーション前ステで例えガンナーだろうがクッソイライラするから存在自体消してほしい
ジャナフ亜種クソ?マジで?雑魚すぎて初見で4回しか攻撃食らわずボコボコにしたわ
クソモーションなんかあったっけ

895: 名無しさん 2021/06/28(月) 15:10:45.01 ID:96DVDLd90
>>881
ドラゴン装備はもうゲーム終わりなので後はスキルを盛り盛り自由にしてください感すごかったな
でも割とバランス取れてて良かった
傷つけが一回にできるようになったのもでかかったかな
ただ全てが遅すぎた

Source:モンハンライズ攻略まとめ
今のモンハンライズに実装すべきエンドコンテンツは?