2021
05.10

2021年4月ソフト・ハード売上ランキング4月速報『モンハンライズ』2ヵ月連続首位

モンハンライズまとめ情報

1: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:01:24.41
https://www.famitsu.com/news/amp/202105/10220129.php
2021年4月ソフト・ハード売上ランキング4月速報。『モンハンライズ』2ヵ月連続首位、新作『ニーア レプリカント ver.1.22』が10.9万本で2位を獲得

2: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:04:32.79 ID:Ns6C8nho0
>>1
なんで週販飛ばしたか説明しろよ

6: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:09:19.61 ID:hT/sNyo5a
>>2
GWだから

7: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:10:30.99 ID:BNim1YA4d
>>6
そりゃそうだ

23: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:55:11.87 ID:6pz/ee/a0
>>2
週販は5月分だから関係なくね?

5: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:08:24.53 ID:yHlr9f8t0
ライズのじわ売れ文句なしだろ
推移がシリーズの戦略を左右すると公言してたんだから
Switchには枯れるまでモンハン新作出すしかないな

24: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:59:32.22 ID:P6A7xx1P0
>>5
携帯機需要がやっぱり強いよ

8: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:16:50.75 ID:ihDnj8V00
ポケスナ次第だけど下手すると今月もライズが一位取りそう

15: 名無しさん 2021/05/10(月) 14:39:04.24 ID:bg8CE2fS0
5月もモンハン首位で
2位がポケスナ
3位はバイ村

そんなとこだろ

25: 名無しさん 2021/05/10(月) 15:09:46.14 ID:P1qIH4Mba
バイオとモンハン
果たして単体での純利益が大きいのはどっちだろ?

26: 名無しさん 2021/05/10(月) 15:22:36.00 ID:jNCjsAlo0
携帯機としての機能はスマホに食われるとか言う妄想は都市伝説になったしまったのか

むしろ据置ハイスペ路線がPCや競合CS同士で食い合って、投げ売り、囲い込ま、パリティとかヒドいドロ沼になってるな

携帯性は上手く共存してるのと現状OS側の問題で乗り換えると下手すりゃスマホはゲームが起動不可
乗り換えないとゲームが起動不可と言うジレンマのような問題がある
(それぞれタイトルとメーカー対応による)

28: 名無しさん 2021/05/10(月) 16:12:31.37 ID:RydwlPbza
>>26
スマホゲームの課金主要層と
パチンコの主要層と
PS3~PS4の主要層が
全て現在40代男性である事と

スマホゲームの売上が不調な時期と、PSとパチンコが一時的に復調する時期
ここ10年のスマホゲームの売上伸び率とPSやパチンコの売上低下率の相関関係を算出可能な事から

スマホに侵略されてたのは3DSやSwitchではなく、PS4や5(あとパチンコ)だったってオチやで

27: 名無しさん 2021/05/10(月) 15:55:46.90 ID:yFTunK/Xd
スマホでゲームやる層がゲームに要求する要素の一つが手軽さだからな
携帯機以上に据置機の方が食われた

35: 名無しさん 2021/05/10(月) 16:52:10.43 ID:dxw9U2+u0
半ライスとかいうセンスの無い造語未だに一生懸命使ってる人見ると共感性羞恥刺激されてこっちが辛くなる

37: 名無しさん 2021/05/10(月) 17:57:49.78 ID:43HW2iSB0
造語を連呼したところでライズのジワ売れは止まらないぞ^^;

Source:モンハンライズ攻略まとめ
2021年4月ソフト・ハード売上ランキング4月速報『モンハンライズ』2ヵ月連続首位