2021
05.06

モンハンライズのクソモンスで打線組んだ

モンハンライズまとめ情報

1: 名無しさん 21/05/05(水)08:20:15 ID:g9dI
1左 ヌシ・タマミツネ
2遊 イソネミクニ
3右 ヌシ・リオレウス
4捕 オロミドロ
5一 テオ・テスカトル
6二 トビカガチ
7中 ヌシ・アオアシラ
8三 ケルビ
9投 ビシュテンゴ

2: 名無しさん 21/05/05(水)08:21:35 ID:BzOs
イソネミクニいうほどか?

3: 名無しさん 21/05/05(水)08:23:58 ID:g9dI
解説していくで

ヌシ・タマミツネ
ヌシ化の恐ろしさを最も分からせてくるやべーやつ
馬鹿みたいな火力と攻撃範囲で数多のハンターを沈めまくり、単体クエは現在最高難易度説まである

4: 名無しさん 21/05/05(水)08:24:54 ID:Kj5o
遅いで

6: 名無しさん 21/05/05(水)08:25:17 ID:eFVe
全部ソロでやったけど一回もクエ失敗しなかったしむずくないぞ今回

7: 名無しさん 21/05/05(水)08:25:27 ID:g1jt
ディアブロの方が嫌いやわ

9: 名無しさん 21/05/05(水)08:27:00 ID:Kj5o
主レイアもなかなかクソやと思うんやが
あとオオナズチ

10: 名無しさん 21/05/05(水)08:27:03 ID:g9dI
イソネミクニ

普通に狩ってる分には全くと言っていいほど問題にならん凡モンス
しかし操竜すると一変、敵モンスターに睡眠を押しつけて無駄な時間を増やしマルチでの空気を悪くしてくる
よーく動きを見るとなかなかクソムーブが多いことも分かってきた

11: 名無しさん 21/05/05(水)08:27:47 ID:BzOs
確かに双竜して眠らせるくせに自分で起こすからな
眠らせたままでええねん

12: 名無しさん 21/05/05(水)08:27:52 ID:g9dI
スピード重視でいくわ

ヌシレウス
クソ。説明不要。降りて来い卑怯者
クソブレスやめろ

14: 名無しさん 21/05/05(水)08:28:39 ID:aM8y
ヌシミツネが現在最高難度なのは同意する
クソモンスとは思ってないけど
誰か抜かして名誉選手のブルファンゴ君入れても良い

17: 名無しさん 21/05/05(水)08:29:00 ID:g9dI
オロミドロ
言われてるほどクソじゃないと思って狩ってみるとクソ
無事に5分針で狩れた後でもストレスが凄い

19: 名無しさん 21/05/05(水)08:30:14 ID:g9dI
テオにゃん
段階が変わるの最高、一進一退の攻防楽しい
頭装備お手軽で強い

というのはソロの話
マルチだと豹変してやべーやつになる

20: 名無しさん 21/05/05(水)08:31:03 ID:g9dI
カガチ
ヌシ化したらヤバそう

23: 名無しさん 21/05/05(水)08:32:21 ID:5NWU
>>20

適当にも程があるやろ

22: 名無しさん 21/05/05(水)08:32:06 ID:g9dI
ヌシ・アオアシラ

アシラ骨格にリーチと火力足したらどんな恐ろしいことになるのかがよく分かる
ここを上手く調整して良モンスになっとるのがゴシャハギ
つまりこいつはゴシャハギ調整失敗版

25: 名無しさん 21/05/05(水)08:34:23 ID:M8Ud
>>22
しかもヌシアシラ君さぁ
攻撃一つ一つの気絶値高すぎ

28: 名無しさん 21/05/05(水)08:39:07 ID:cMTb
>>25
絶耐は付けてない方が悪い

26: 名無しさん 21/05/05(水)08:34:26 ID:g9dI
ケルビ

暖かい毛皮をアホほど要求してくるライズにおいて最も乱獲しなければならない小型
そのくせほぼ毛皮落とさず復活も遅く大量に出るエリアもない
ケルビステップは始まると追いつくの面倒
交易品で暖かい毛皮寄越せや

29: 名無しさん 21/05/05(水)08:40:07 ID:1Ka4
>>26
クッソ分かるけどクソモンス呼ばわりは草

27: 名無しさん 21/05/05(水)08:36:48 ID:g9dI
ビシュテンゴ

雑魚
というイメージがあるかもしれないが冷静に思い返して欲しい
ゴリ押して勝ててるだけなのではないだろうか?
金冠級のサイズが出たらやたら被弾が増えていないだろうか?

コイツに火力と耐久があったら恐らくオロミドロ級のクソになるだろう
ヌシ化したらと思うと震える、影のクソモンスである

31: 名無しさん 21/05/05(水)08:42:26 ID:KwDB
メラルー・アイルー

ワイに肉球スタンプをくれない

32: 名無しさん 21/05/05(水)08:43:19 ID:g9dI
>>31
溶岩洞周回を信じるんや

Source:モンハンライズ攻略まとめ
モンハンライズのクソモンスで打線組んだ